運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-11-20 第103回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

従来、久慶門、歓金門それから城壁等整備をしてきたわけでございますが、いよいよ首里城正殿をどうするか、こういう話になってきたわけでございます。そこでいろいろ検討し御相談いたしました結果、国営公園として整備をさせていただくのが一番よろしいだろうということで、六十一年度予算でその調査費を要求させていただいておるところでございます。

小林悦夫

1985-06-12 第102回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

○関(通)政府委員 首里城につきましては、先生案内のとおり復帰後これまで歓会門及び歓会門久慶門接続石垣、さらに久慶門復元整備を行ってまいりまして、これらの円あるいは石垣はほぼ復元が完成いたしておりますし、また五十九年度からは、四カ年計画歓金門久慶門内郭復元整備することとしてその事業を今継続しているところでございます。

関通彰

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

藤田説明員 先生案内のとおり、現在の琉球大学跡地には、先ほどからお話に出ていますように、校舎その他が建っておりまして、現在工事が可能なところは先ほど申し上げました歓会門久慶門の内側の内郭でございますので、さしあたってこれにつきまして四カ年の計画復元を図りたいというのが現在の開発庁の考え方でございます。  

藤田康夫

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

藤田説明員 さきの大戦におきまして焼失をいたしました首里城復元整備経過でございますが、復帰いたしました四十七年、四十八年の両年度で、先ほど文化庁の次長からお話がございましたが、歓会門ができ上がりまして、引き続きまして四十九年と五十年の両年度歓会門久慶門接続石垣、それから五十一年から本年度まで久慶門復元するための事業を実施してまいっておりまして、来年度につきましては現在工事が可能な歓会門

藤田康夫

1982-03-11 第96回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

戦災文化財の沖縄におきます復元事業につきましては、先生案内のように、首里城歓会門とその接続石垣につきましてはすでに完成させておるわけでございまして、現在それに続きまして久慶門復元工事を進めているところでございます。したがって、私どもといたしましては当面、久慶門復元整備に全力を挙げていきたい、このように考えておるところでございます。  

美野輪俊三

1981-03-25 第94回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

今日いま久慶門というのをやっている、久慶門国宝じゃなかったのですけれども。それから白銀門というのは昔の国宝だった。それから首里城正殿、つまり本丸ですね、これは国宝だったんですよ。それで沖繩の第二次振興計画の中に、沖繩県知事は、やはり昔はこういうりっぱな国宝に相当するような建築物沖繩の連中がつくったのだというその姿を再現したいと、こういうふうに向こうで言っておるわけですね。

伊江朝雄

  • 1